先日、1月号のお手本に「ぞうに」が出てきて「もうすぐお正月」と
アップしたのですが、子供たち何人かに「ぞうにってなに?」と
聞かれました。
説明したら「ああ、あれ。おもちはみたらし団子しかたべないから、あれも
たべないよ。」って。
お母さんは作らないけど、ばあばが作るから知ってるという子も。
そうか~、お正月の食事も変わってきたものね。
色々と説明が必要になってきたな…💦
先日、1月号のお手本に「ぞうに」が出てきて「もうすぐお正月」と
アップしたのですが、子供たち何人かに「ぞうにってなに?」と
聞かれました。
説明したら「ああ、あれ。おもちはみたらし団子しかたべないから、あれも
たべないよ。」って。
お母さんは作らないけど、ばあばが作るから知ってるという子も。
そうか~、お正月の食事も変わってきたものね。
色々と説明が必要になってきたな…💦
書家/書道家 水津しのぶ | 宇部市 日本書学館 常盤教室
6歳から日本書学館で「真正淡麗」「用美一致」「心技両輪」の基本方針のもと書を習いました。 古典を学ぶことを大切にしながらも、様々な要素を取り入れ、現代の暮らしにマッチした書作品の製作に力を入れています。 子どもから大人までの指導も35年の実績があります。 現在は書道芸術院、宮城野書人会にも所属し、まだまだ勉強を続けています。
0コメント